最初の準備
Step-2まではキューブの白面を上にしてやってきたと思いますが、ここから先はずっと白面を下にして揃えていきます。まず、白面が上にある状態から、白面が下(底面)になるようにキューブをぐるっと持ち替えてください。
↑こんな感じにすればOKです
このStep-3では、2段目を揃えていきます。左の状態から、右の状態にしていくことを目指します。
揃える準備(セット)
まず、上段をくるくると回して、2段目に揃えるべきエッジパーツを探します。「2段目に揃えるべきエッジバーツ」とは、「青赤」「青オレンジ」「オレンジ緑」「緑赤」の4つのエッジです。(エッジパーツが何だったか忘れてしまった人は Step-1を復習しましょう)
この4つのエッジのうち、上段にあるものが1つくらい見つかると思います。(もし1つも見つからなければ、いったん飛ばして「※揃えたいエッジが上段に1つも見つからないとき」を見てください)
例として、こんなのが見つかると思います。
左図は「青赤のエッジ」、右図は「オレンジ緑のエッジ」です。
これまでと同様、これらも「位置関係に注意しながら揃えていく必要」があります。正しい位置に、正しく揃えていく、ということですね。
正しく2段目のエッジを揃えていくためには、まず正しい位置に「セット」する必要があります。これもStep-2の時と一緒ですね。
今回は「揃えるエッジの手前の色」と「センターの色」をくっつけてあげればセット完了です。
この図は、すでに「セット」されています。
「青赤のエッジ」の「青」の色が、青のセンターとくっついています。
(これは下の「揃え方」の「パターンA」です)
この図は「セット」できていません。
「オレンジ緑のエッジ」の「オレンジ」の色が、青のセンターとくっついてしまっています。
こういう時は、下2段をくるくると回して(黄色で囲った面を2層重ねて回す)
こんな風にしてあげます。
これで「オレンジ緑のエッジ」の「オレンジ」の色が、オレンジのセンターとくっつきました。
このような場合、この向きでキューブを持つようにしましょう。(これは「揃え方」の「パターンB」です)
揃え方
例として、青赤エッジの場合で説明していきます。(ほかの「青オレンジ」「オレンジ緑」「緑赤」のエッジは、それぞれ色を変換して「パターンA」か「パターンB」のどちらに当てはまるか考えて、チャレンジしてみてください)
「パターンA」なら【手順A】、「パターンB」なら【手順B】を1回やると揃えることができます。
パターンA
【手順A】
パターンB
【手順B】
Step-3 ポイント
- 上段を回し、2段目に揃えるべきエッジパーツを見つける
- そのエッジパーツの手前の色と、側面センターの色とを合わせる(セット)
- パターンAかパターンBのどちらかに当てはめて揃える
※揃えたいエッジが上段に1つも見つからないとき
2段目に揃えるべきエッジが上段に1つも見つからないときは、アンラッキーです。
例えばこういったケースですね。
こういう時は、その部分を右手前にしてキューブを持ち、【手順A】か【手順B】を1回だけ回してみましょう。するとその部分に入っていたエッジが上段に出てきてくれます。
あとはまた「セット」してからパターンAかパターンBのどちらに当てはまるか考えて、【手順A】か【手順B】を1回すれば揃えることができますよ。
これらを繰り返して、無事に2段目まで完成したらStep-3は完了です!いよいよ最後の3段目に入っていきます。Step-4 上面に十字を作る に進みましょう。
もし、どこかで手順を失敗して1面もろとも崩れてしまったら、面倒ですが前のステップからやり直しです。根気強くやっていきましょう。